3日 休診 8日 休診 15日 休診 27日~29日 県高校総体の為休診
以上の予定です。
昨日、その事業概要の説明ミーティングがありまして・・・・・さ~て、どうしたものか。。。。。と言った所です。
内容的には、非常に難しいと言わざるを得ませんね[E:bearing]言わんとする事、その意義はわかりますが。時期的なもの、そして各選手の指導に日頃からあたっておられる先生方に、この趣旨をどう説明し、そして説明したところで、この内容では、モロに職域かぶりまくりの部分がありますので、拒否されるリスクもありつつ・・・・
予算を割いて下さる事。それは大変にありがたい事です。そして、予算を割くからには、事業としてのタイムスケジュールなり、計画がないものには出しようがない・・・と言う立場もよくわかります。
・・・・・・・・・・・・・が。
もう少し、競技団体ごとに柔軟性を持たせる事はできないのだろうか?現場の求めるものに対応していただくことはできないのだろうか?と[E:think]
せっかく出していただけるものは、活用していきたいですし、またやらない事には、こちらからの声も届かないでしょう。
もちろん悪い事ばかりではなく、これに取り組む事で、これまで以上に広島陸協のトレーナーの連携が図れ、一つのトレーナーのチームとしてサポートできる体制だったり、教育のシステムだったりと言う部分が明確になってくると感じております。
今、取り組んでいる「土台の部分にあたる基礎トレーニング」のプログラム作成&共通認識。に取り組む意義もますます強くなる様にも思います。
今週末の記録会で、先生方とも話、どこまでの拡大解釈の中で、競技特性に応じたやり方が考えられるか?そんな事を考えております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |