書こう書こうとおもいつつ、今週末(*_*;
Facebookの方には早くから上げておりましたが、やはりそれだけでは不十分で。
きちんと、ログインできてよかったぜ!!と胸をなでおろす今日この頃・・・
と言う、たわごとはさておき。
またしても、やっちゃいます。
ゼロ式姿勢調律法って結局、何をするの?
と聞かれるのですが
やることはその人の息遣いからその人の人生を
診るんですとなります
しかしここだけ聞いたら誰が聞いても怪しい
となることは火を見るより明らか(笑)
しかし気とは息をのことであり
病気とは不適切な息遣いをしているときに
発症するサインであるのです
心の闇
人間ならば誰にでもあるものです
自分と向き合うことは一番人間の大脳新皮質は
嫌うものです
本音と建前のバランスが著しく崩れた時に
大病がおこります
気の巡りを変える しかしこれを変えるのは当人
が行うことと言えます
私はあくまでも気付きを与えるのが仕事
それこそがZATなのです
不幸な息遣いは変えることが出来ます
いい息遣いをする人生をおくれるように
手助けするための一つとしてZATをお使い
ください
ゼロ式姿勢調律法って結局、何をするの?
と聞かれるのですが
やることはその人の息遣いからその人の人生を
診るんですとなります
しかしここだけ聞いたら誰が聞いても怪しい
となることは火を見るより明らか(笑)
しかし気とは息をのことであり
病気とは不適切な息遣いをしているときに
発症するサインであるのです
心の闇
人間ならば誰にでもあるものです
自分と向き合うことは一番人間の大脳新皮質は
嫌うものです
本音と建前のバランスが著しく崩れた時に
大病がおこります
気の巡りを変える しかしこれを変えるのは当人
が行うことと言えます
私はあくまでも気付きを与えるのが仕事
それこそがZATなのです
不幸な息遣いは変えることが出来ます
いい息遣いをする人生をおくれるように
手助けするための一つとしてZATをお使い
ください
と言う事です。
よくわからん?そうかもしれませんね。
今回、土曜日は、ちょっと漠然としたことからは離れて
足部の障害について、バイオメカニクス的な要素を絡めつつ、呼吸や姿勢について・・・
そのバイオメカニクスと、呼吸や姿勢がどう結びつくのか??
興味津々
と言う方は、ぜひご連絡ください。
お申し込みは、こちらから。
https://
セミナー情報は、こちらから