いきなり、ですが・・・


最近サボっていた私・・・文字通り、いろんな事に腰が引け気味で・・・
なるべく、踏んばらずに立とうとすると・・・立ち方がわからない(*_*;

なるべく、踏んばらずに立とうとすると・・・立ち方がわからない(*_*;

ムムム・・・"(-""-)"
おれ、どうやって真っ直ぐ立ってたんだ??真っ直ぐってなに??

おれ、どうやって真っ直ぐ立ってたんだ??真っ直ぐってなに??

腹を圧されたり、背中叩かれたり・・・
また
また
自分でも、息を止めないで動きながら息を通しながら・・・

いくらか、修正。
走ってて、ホント進まない・・・つま先でブレーキ踏みまくってる・・・
走ってて、ホント進まない・・・つま先でブレーキ踏みまくってる・・・
そんな最近の、グシャグシャな動きも解消。
新しくおろしたシューズが自分に合ってないわけじゃなく。自分が、合わせられないだけですな(笑)
人間、いろいろな環境や、条件、また人やモノと関わって生きて行くわけですから、なんでもかんでも自分に合うわけではない。自分が環境に合わせる事ができるよう。
無理やりにではなく、自然に合うように、柔らかく息の通り、風通しをよく。
さて。
無理やりにではなく、自然に合うように、柔らかく息の通り、風通しをよく。
さて。
そんなものを学ぶ「心体義塾」
講師の内田先生を迎えて、6月9日・10日は広島にてワークショップ開催です。
詳細は近日中に!!
また「心体義塾」ホームページで本日会員様向けに
また「心体義塾」ホームページで本日会員様向けに
情報満載の「メルマガ」配信開始します
会員様には、ワークショップの参加にもお得な割引など用意されております。
非常に、久しぶりなブログ更新でした。
また、6月のワークショップ情報も上げていきます。
また、6月のワークショップ情報も上げていきます。
お楽しみに。