昨日は、風は強かったですが、好天に恵まれた1日でした。午前中はまず、車のタイヤ交換と、6月に控えた車検の見積もり。スタッドレスから、夏タイヤに履き替え、やはり安定感が違います!調子に乗りすぎないようにしなければ・・・
見積もりは、特に問題もなく・・・ではありますが、7年目すでに130000kmに到達する感じですから、車検を通すか買い替えるか?迷いどころです。特に乗ってて困ることも、これと言ってトラブルもなくご機嫌な車ですから。もう少し、頑張ってもらうかな。愛着もあるし・・・・
で、午後からは晴天に誘われ走ってきました。1週間ぶりですね。最近月に3~5回程度しか走ってないのに、調子に乗っていきなり2時間!23km(笑)後半は、向かい風もあり死んでました。今日は中臀筋、ハムあたりが筋肉痛です。ついでに背筋も。
それが終わって16時から、広島陸協のトレーナー勉強会。今日はストレッチとマッサージの実技。まあ、どちらも基礎的な内容でした。マッサージは自分が担当させていただきましたが、とにかく筋肉の形を触って覚える事、筋肉を移動させる事、そんなに力はいらない事。やったのはそれだけでした。私見ではありますが、そうやって手の感覚とイメージを作っていけば、その後をそれぞれで膨らませていけるかな??と。
その後は、来週の勉強会で救護の担当をするトレーナーと内容、役割分担の摺り合わせ。自分なりには、随分、整理⇒明確な説明ができた気がしますが・・・・・今日担当したマッサージにしろ、次回の救護にしろ、一応のマニュアルや、教科書的な形はありますが、基本的な所「なぜそうするのか?」「何を目的にやるのか?」「何をやってはいけないのか?」「何に気をつけるのか?」と言う「なぜ?」に対する答えを明確にする事を求めていきたいですね。
夕食は、同級生の営む大衆中華で。。。。。お互い、首を吊らなくていいようにがんばりましょうね(笑)
そんな感じで、休みなのか??????な1日が終わりました。